* あとがき*
人修羅vsライドウまで書き切れませんでした…倍の長さになる可能性があった為、今回はここでキリとします。
ビフロンスの語りが本気で長い訳ですが、長編における人修羅(功刀)の状況がこれで大体判明した事となります。ただ、これは現在までであり、今後は割とトンデモな展開が続く予定です。
あくまでも真3のマニアクスクロニクルなので、その二次創作である様に意識して書いていきたいです。
って、これじゃライ修羅目的で読んで下さっている方には、物足りないかもしれませんが…
とりあえず次回は人修羅とライドウしか出ない勢いなので、軽く御期待下さい。
セエレの馬から生えているポールを武器にさせたのは、完全に捏造&妄想です。この連中の物理攻撃がイメージ湧かな過ぎて、少々止まってました。
↓ここから本気で雑談↓
序列46番の地獄の伯爵
「皆様は「三國○双3」を御存知でしょうか……そう、あの孔明がビーム出すゲームで御座いますよ! あれの曹操をメインキャラとして使用しておりましてねェ、まだ成長しきっておらぬ状態で『宛城の戦い』を迎えた訳ですよ。
どういう内容か説明しますと「めちゃんこ強い呂布から逃げつつ、ゴール地点まで逃げる」というのが、そのステージのクリア条件です。
しかしですね、ゴールに到着したのに、クリアにならなかったのですよ! いやもう、座標がズレているのかと思いウロウロしましたしィ?他の敵も全員倒してありますから、やり残しも無い筈ですよぉ? 何故かゴールにならないのでス!恐らくバグってやつですねぇ、納得いきませんがァ!
と、そうこうしている間に、現在のレベルでは到底勝ちようも無い相手《呂布》が追いついてきちゃいましてね……「あーこれは死んだな」と悟り顔になりつつも、私は悪あがきをしたくなり…乗馬状態で逃げつつ試行錯誤しておりましたが、なんとか「一方的に攻撃出来る方法」を編み出したのです!
それはですね……「武器をひたすら振りながら一定の角度にカメラを合わせ、呂布の周囲を最短距離でひたすらぐるぐると回り続ける」という方法です! いやハタから見たら意味不明な図ですが、これが効果抜群! 本当に一方的に討ち取れちゃいましてねェ!いやー愉快愉快!それ以来、あの方法をメリーゴーランドと呼んでおりまして、あのバグ事件は「曹操のメリゴ」という名称で身内一同に親しまれております。
序列70番の地獄の君主
「うーん120%どうでもいい……」